まず、ベト飯続きの3日目に“濃い一杯”が欲しくなったら候補に入れたいのが、Linh Langの「博多 一豚軒(ITTONKEN)」。白玉らーめん元味、魚介豚骨、少し変化球の一杯まで博多系の王道がそろいます。価格は約11.8万〜15.8万VND、ランチセットもありと覚えておくと便利です。
基本情報|Ba Đình・Linh Langの博多系ラーメン
店名:博多 一豚軒(Hakata ITTONKEN)
住所:60 Linh Lang, Cống Vị, Ba Đình, Hà Nội
価格の目安:ラーメン 118,000〜158,000 VND(例:白玉=13.8万VND、濃厚豚骨=11.8万VND、魚介豚骨=15.8万VND)
営業時間:例)日〜木 11:00–14:00 / 17:00–22:00、金土は深夜まで(出典の時点情報/最新は要確認)
備考:ランチセットあり(ラーメン+半チャーハン/丼の組み合わせ)/替え玉対応(レビュー複数)

店内の雰囲気と席
次に、店内は1人でも入りやすいカウンター+テーブル構成で、清潔感のある明るい内装。レビューでは昼は近隣ワーカーや家族連れ、夜は在住者の普段使いという声が多め。初見でも入りやすい“日本のラーメン屋”の雰囲気です
メニューの特徴と価格
看板の博多系スープ
まず基本は白玉らーめん(元味)と濃厚豚骨。旨味の強いスープに自家製の細麺が合うと評価が多いです。
さらに魚介豚骨など派生スープも用意。価格帯は約11.8万〜15.8万VNDが目安です。

変化球&セット
すき焼き風のラーメンなど変化球もラインナップ。
平日ランチセットはラーメンに半チャーハンやミニ丼が付けられ、短時間の昼食にも使いやすい構成です。
実食レビュー(体験ベース)

まず白玉らーめん元味は、クリーミーな豚骨に香りのバランスがよく、最初の一杯に最適。
続いて魚介豚骨はコクの層が増して満足度が高いタイプ。
替え玉はスープの厚みがあるので2杯目でも味が間延びしにくい印象です。※味の好みは人それぞれ、辛味調整など卓上の使い方も楽しめます。

こんな人におすすめ
旅行3日目の気分転換に:フォー続きの旅程でも“日本の一杯”でほっとできる
在住者の普段使いに:価格・回転が良く、昼夜どちらも使いやすい
濃いめが好きな方に:魚介豚骨など濃度を楽しむ選択肢も用意
注文・会計
まずメニューは写真付きで分かりやすく、ランチ時間帯はセットを検討。
次に、麺は硬さ指定が好評。
最後に、会計は現地通貨現金がベースの声が多いので、小額紙幣を準備しておくとスムーズです
(支払い手段は変更の可能性があるため最新の店頭案内をご確認ください)。
アクセスと地図
住所:60 Linh Lang, Cống Vị, Ba Đình, Hà Nội。
まずLinh Lang通り沿いを目印に、周辺は日本食店の集積エリア。
Googleマップで店名検索→最新の営業時間・混雑状況をチェックして向かうのが安心です。
関連記事(内部リンク)
【ハノイで人気の焼き鳥屋のオーナーが開いた本格家系ラーメン】たつ壱屋 を紹介 (ハノイ/らーめん)
参考リンク(外部)
Vetter|住所・価格・ランチセットなどの基礎情報(2024/12 公開) Wkvetter
POSTE|オープン背景・自家製麺・14時間スープの解説 ポステ|ベトナム生活情報サイト